兵庫食べるランチレストラン

【2025年版】姫路でおすすめのランチ20選|穴場、名物グルメなど

2025.01.29

2025.06.16

関西おでかけ手帖編集部

関西おでかけ手帖編集部

うおっとりのメニュー

「姫路ならではのご当地グルメが食べたい」「リーズナブルにおいしいものを食べたい」など、ランチに求めるものは人それぞれ。

本記事では、姫路の名物グルメが食べられるランチスポットを20店ご紹介します。お気に入りのお店を見つけて、姫路での楽しいランチタイムをお過ごしください。

※この記事の内容は更新日時点の情報です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次

ふるさと納税返礼品で、関西のグルメ・レジャー施設で使えるおトクな商品券がもらえます!

ふるさと納税のこんなお悩みはありませんか?

返礼品の種類が多くてどれを選べば良いか分からない......

受け取った返礼品が冷蔵庫に入りきらない......

留守が多くて返礼品が受け取れない......

本当に自治体の応援につながる返礼品を選びたい!

ひとつでも当てはまる方は【関西おでかけ納税】がおすすめです!

関西おでかけ納税では、寄附金額に応じた金額のデジタル商品券が返礼品として受け取れます。

デジタル商品券は即日スマホで受け取り可能なので、寄附から受け取りまでスマホで完結!

デジタル商品券は対象エリアの加盟店で利用でき、実際に自治体に訪れて地域を応援できる制度となっています。

この記事で紹介している一部店舗でも、おでかけ商品券が使えます!

モノ返礼品型ふるさと納税との比較

特徴 モノ返礼品型 関西おでかけ納税
返礼品選び 種類が多くて時間がかかる ・金額のみの選択でシンプル ・利用先は後から選べる
冷蔵庫の保管 寄附金額が多いほど大変 ・保管不要 ・寄附後、スマホに届く
受け取り ・宅配 ・冷蔵・冷凍商品は留守時に受け取れない 寄附と同時に即日受け取れる
自治体の応援 自治体と関係のない商品もある 自治体にを訪れて観光を楽しみながら応援できる

関西の6つの自治体で使えます!

関西おでかけ納税の詳しいやり方はこちら

飲食店やホテル、ゴルフ場など拡大中!

最新の加盟店情報はこちら

姫路名物がランチで食べられるお店5選

姫路城をはじめとする人気観光地の姫路には、地元民から愛されるご当地グルメもたくさん揃っています。

有名な姫路おでんはもちろん、老舗喫茶店の名物トーストや新感覚の粉もんなど、隠れたグルメが味わえるお店を5店ご紹介します。

姫路おでんをはじめさまざまな定食メニューあり【姫路食堂】

「姫路食堂」は、「山陽姫路」駅の高架下で10年以上営業する大衆食堂です。

こちらのお店では、姫路のご当地グルメの定番・姫路おでんの定食がいただけます。姫路おでんとは、生姜醤油で食べるスタイルのおでんです。

価格は500円なので、リーズナブルにご当地グルメが楽しめます。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「姫路食堂」なら、ふるさと納税の寄附額の30%相当のデジタル商品券が使えます。店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「姫路食堂」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

姫路食堂の店舗情報

住所 兵庫県姫路市南町5 山陽姫路高架下C-3
アクセス 山陽電車本線「山陽姫路」駅より徒歩約3分
JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約3分
ランチの営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 日曜日
予約可否
電話番号 079-222-0246
ホームページ

姫路名物アーモンドトーストの名店【はまもとコーヒー】


「はまもとコーヒー」は1975年から姫路で営む老舗の喫茶店です。

このお店で食べられる姫路の名物グルメは「アーモンドトースト」。こだわりの厚さのパンにアーモンドバターがたっぷりと塗られています。

はまもとコーヒーのアーモンドトーストの特徴は、スライスアーモンドがトッピングされていること。砕いたアーモンドの甘味とじゅわっと溶けた濃厚なバターのコンビネーションに、スライスアーモンドの香ばしさが加わり、「至高の味」に仕上がっています。

メニューには、コーヒーゼリーやプリンといった喫茶店を象徴するスイーツが並んでいます。どこか懐かしい雰囲気を感じながら、ホッとするランチタイムを過ごしてはいかがでしょうか。

なお、「はまもとコーヒー」はいっとくパスの加盟店で、いっとくパス商品券の利用が可能です。金券として1円単位から、スマホ1つで簡単にご利用いただけます。

いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見

「はまもとコーヒー」で
いっとくパスを利用する

はまもとコーヒーの店舗情報の店舗情報

住所 兵庫県姫路市二階町49
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約8分
営業時間 7:00〜18:00
定休日 木曜日
予約可否 不可
電話番号 079-282-2233
ホームページ はまもとコーヒー

一風変わった“ちゃんぽん焼”を味わう【お好み焼 えのき】

 

この投稿をInstagramで見る

 

お好み焼えのき(@enoki.okonomi)がシェアした投稿


創業70年を超える地元密着型のお好み焼き店「お好み焼 えのき」。

こちらのお店で食べられる姫路グルメは、うどんと中華そばを一緒にソースで炒めた「ちゃんぽん焼」です。ちゃんぽん焼は姫路では食卓にもよく登場するメジャーな料理です。

初めて食べる方は、焼きそばのツルツル食感と焼きうどんのモチモチ食感に驚かれるでしょう。

具材は、すじコンやゲソなどのノーマルなものから、アワビやカキなどの変わり種までさまざまなものを選べます。ランチに姫路ならではの変わり種名物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お好み焼 えのきの店舗情報

住所 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿943-1
アクセス 山陽電車本線「妻鹿」駅より徒歩約3分
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
定休日 水曜日(臨時休業日はInstagramで確認可能)
予約可否
電話番号 079-245-1650
公式Instagram お好み焼えのき

新食感の粉もん「どろ焼き」に舌鼓【喃風 姫路本店】

昭和61年創業の老舗お好み焼き店「喃風」。

こちらで食べられる姫路名物は、もんじゃとお好み焼きの間のような食感のどろ焼き。「たこ焼きを鉄板で作れないか」と試行錯誤した結果生まれたものなのだそう。

コテではなくスプーンで食べるというスタイルも一般的な粉もんとは異なります。姫路に観光で訪れた際にはぜひ体験していただきたいランチです。

喃風 姫路本店の店舗情報

住所 兵庫県姫路市駅前町223-7 姫路駅前第一ビル2F
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約2分
営業時間 <月~金曜日>
17:00~23:00(L.O.22:00)
<土曜日・日曜日・祝日>
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~23:00(L.O.22:00)
<祝前日>
17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 1/1・12/31
予約可否
電話番号 079-280-3411
ホームページ 喃風 姫路本店

関西では珍しいタンメン専門店【姫路タンメン】

 

この投稿をInstagramで見る

 

姫路タンメン(@himezitanmen)がシェアした投稿


こちらのお店では、姫路の新名物グルメ「姫路タンメン」がいただけます。

姫路タンメンとは、野菜がたっぷり載った塩スープの麺料理です。並サイズには、シャキシャキとした野菜が約360グラム入っており、ほぼ1日分の野菜を1食で取ることができます。

たっぷりのチャーシューが載った肉タンメンや辛い麻婆が載った麻婆タンメンなど、タンメンの種類が豊富です。いろいろと注文して自分好みの味を見つけてみましょう。

姫路タンメンの店舗情報の店舗情報

住所 兵庫県姫路市駅前町229
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約2分
営業時間 11:00~24:00
定休日 1/1
予約可否 不可
電話番号 079-280-2322
Instagram 姫輔タンメン

姫路でリーズナブルに楽しめるランチ4選

姫路でランチを楽しむなら、おいしさはもちろん、お財布にも優しいお店を選びたいですよね!

ここでは、そんなあなたにぴったりの、リーズナブルに利用できるランチスポットを4店ご紹介します。

普段使いだけでなく、観光で訪れた際にもぴったりなお店ばかりです。姫路で手頃な価格でおいしいランチを楽しみましょう!

1,000円以下の定食メニューあり【お食事処孝ふく】

職人が作る本格的な会席料理が味わえる「お食事処孝ふく」。

ランチタイムには、1,000円程度で食べられるリーズナブルな定食メニューが揃っています。特に、平日限定の「日替わり定食」と、親子丼やカツ丼に小鉢などがついた「丼ぶりセット」は1,000円以下で食べられるおトクなセットです。

にぎり定食や刺身定食、予約制のコースなどもあり、日常と特別な日の両方のランチに向いています。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「お食事処孝ふく」なら、ふるさと納税の寄附額の30%相当のデジタル商品券が使えます。店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「お食事処孝ふく」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

お食事処孝ふくの店舗情報

住所 兵庫県姫路市飾磨区三宅3-40-1
アクセス 山陽電車本線「亀山」駅より徒歩約7分
営業時間 11:30~15:00(L.O14:30)
定休日 火曜日
予約可否
電話番号 079-233-5136
ホームページ お食事処孝ふく

人気の日替わり定食などリーズナブルランチ多数【うおっとり】

姫路駅から徒歩約3分という好立地にある居酒屋「うおっとり」。

人気のランチは1,000円以下で食べられる日替わりランチです。2種類の日替わりのメインと特製だし巻き、お惣菜がついたボリューム満点の定食となっています。

ほかにも、姫路名物の穴子料理が楽しめるアナゴづくし御膳や牛ハラミ御膳など、豊富なランチメニューが揃っています。肉・魚ともにメニューが充実しているので、食の好みが異なる人同士でも利用しやすいでしょう。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「うおっとり」なら、ふるさと納税の寄附額の30%相当のデジタル商品券が使えます。店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「うおっとり」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

うおっとりの店舗情報

住所 兵庫県姫路市駅前町325
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約3分
ランチの営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日
予約可否
電話番号 079-225-2729
ホームページ うおっとり

リーズナブルな中華ランチ【豐韻】

 

この投稿をInstagramで見る

 

姫路タンメン(@himezitanmen)がシェアした投稿


姫路で40年以上続く老舗町中華「豐韻」。

人気のランチメニューは、複数の日替わり定食から選べます。2種類のメイン料理がセットになって850円と、リーズナブルな価格となっています。メインは、麻婆豆腐やあんかけ焼きそばなど、その日によって異なります。

ほかにも、複数種類の定食や焼きめしと麺類のセット、単品メニューもあり、何度行っても異なるメニューが楽しめます。

豐韻の店舗情報

住所 兵庫県姫路市豊沢町57
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約7分
ランチの営業時間 11:30~14:30
定休日 火曜日・第1水曜日
予約可否
電話番号 079-288-4925
ホームページ

20センチ超えの大きなエビフライをリーズナブルに【白めし爆食処 姫路 一本堂】

「口いっぱいに白めしを掻き込んでほしい」という願いが店名の由来の「白めし爆食処 姫路 一本堂」。

看板メニューは「大人様定食」です。おかずには、20センチメートルを超えるエビフライやチキンカツ、鶏の唐揚げ2個が並ぶ、充実の内容になっています。白ごはんは何度でもおかわりできるので、リーズナブルにお腹を満たしたい方にもおすすめです

「チキンカツ定食」や「鶏の唐揚げ定食」などの定食では、量を「ちょい」と「ガッツリ」の2種類から選べます。お腹の空き具合やその日の気分に合わせて楽しめるでしょう。

白めし爆食処 姫路 一本堂の店舗情報

住所 兵庫県姫路市飾磨区 下野田2-480-20
アクセス 山陽電車本線「飾磨」駅より徒歩約5分
ランチの営業時間 <月~金曜日>
9:30~15:00(L.O.14:30)
<土曜日・日曜日>
11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 不定休
予約可否
電話番号 079-263-7600
ホームページ 白めし爆食処 姫輔 一本堂

姫路でゆっくりできるおすすめランチ5選

親しい方との会話に花を咲かせたり、ひとりで静かにくつろいだりしたいランチでは、落ち着いたお店で過ごしたいものです。

ここでは、姫路でゆったりとランチタイムを過ごしたい方にぴったりのお店を5店ご紹介します。

完全個室でゆっくりと寿司ランチ【懐石料理 すし一】

「懐石料理 すし一」は、昭和45年創業の老舗寿司屋です。

こちらのお店では、姫路名物の穴子をはじめ、地元食材や国産のものを使った姫路の伝統的な料理を味わえます。

ランチで特に人気のメニューは「輝政寿司」。穴子のほかに、地元で採れた鯛やタコ、ウニなどを使ったお寿司がセットになった豪華なランチセットです。

メインのカウンター席以外に、2名から利用可能な完全個室も備わっています。「周りの目を気にせずゆっくりとランチを楽しみたい」という方にもおすすめです。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「懐石料理 すし一」なら、ふるさと納税の寄附額の30%相当のデジタル商品券が使えます。店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「懐石料理 すし一」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

懐石料理 すし一の店舗情報

住所 兵庫県姫路市坂元町35
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約15分
ランチの営業時間 11:00~14:00
定休日 不定休
予約可否
電話番号 079-222-6961
ホームページ 懲矲料理 すし一

個室(10名~)でミシュラン掲載の蕎麦を食べられる【花そば・料理 ゆう】

 

この投稿をInstagramで見る

 

花そば 料理 ゆう(@hanasoba_you)がシェアした投稿


「花そば・料理 ゆう」は、手打ち蕎麦を中心に、地元の食材を活かした和食を提供するお店です。ミシュランガイド兵庫にも掲載されており、質の高い料理が高く評価されています。

店内は落ち着いた和モダンな空間で、テーブル席や掘りごたつ席に加え、個室も完備。接待や家族の集まり、女子会など、さまざまなシーンでゆっくりと食事が楽しめます。

毎日手打ちする蕎麦には、福井県産の石臼挽き蕎麦粉と北海道・音威子府産の蕎麦粉など、その時期の香りのよい蕎麦粉を使用。姫路おでんや穴子料理など、名物グルメも豊富に揃っています。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「花そば・料理 ゆう」なら、ふるさと納税の返礼品として受け取れる「寄付額の30%相当のデジタル商品券」が使えます。 店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「花そば・料理 ゆう」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

花そば・料理 ゆうの店舗情報

住所 兵庫県姫路市西二階町36
アクセス JR山陽本線・播但線・姫新線「姫路」駅より徒歩約10分
山陽電車本線「山陽姫路」駅より徒歩約6分
ランチの営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)
定休日 毎週木曜日の夜(ランチは木曜日も営業)
予約可否
電話番号 079-285-0888
ホームページ 花そば・料理 ゆう

完全予約制の本格和食店【天ぷら季節料理 白雲まこと】

 

この投稿をInstagramで見る

 

中嶋 建二(@tenpramakoto)がシェアした投稿


「天ぷら季節料理 白雲まこと」は、地産地消をコンセプトに本格的な和食を提供する、完全予約制の店舗です。穴子や旬の野菜を使った一品料理をはじめ、季節感のある献立を楽しめます。

こちらのお店では、姫路近郊の新鮮な山の幸や海の幸を使った天ぷらを提供しています。素材の旨みを引き出すため、薄衣で丁寧に揚げられているのが特徴です。ランチタイムには、手頃なコースや丼ものから、ディナーコースの質と変わらない華やかなものまで、幅広いメニューを用意。

店内にはテーブル席のほか、職人の技を間近で楽しめるカウンター席や、掘りごたつのある個室を完備。落ち着いた和の空間で、ゆっくりと食事を楽しめます。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「天ぷら季節料理 白雲まこと」なら、ふるさと納税の返礼品として受け取れる「寄付額の30%相当のデジタル商品券」が使えます。 店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「天ぷら季節料理 白雲まこと」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

天ぷら季節料理 白雲まことの店舗情報

住所 兵庫県姫路市魚町18 大生プライドビル2F
アクセス JR山陽本線・播但線・姫新線「姫路」駅より徒歩約8分
ランチの営業時間 11:30~14:00(食事L.O.13:30)
定休日 日曜日
予約可否 完全予約制
電話番号 079-224-5080
ホームページ 天ぷら季節料理 白雲まこと

和の空間でゆっくりランチ【カフェ サンタマリア和み】


駅やバスターミナルからのアクセスが抜群ながら意外な穴場の「カフェ サンタマリア和み」

こちらのお店でおすすめのランチは、せいろランチです。メインは、和風ハンバーグのせいろ・ひょうご雪姫ポークのせいろ・鶏と卵のせいろの3種類から選べ、豆乳味噌汁と自家製の浅漬けがついています。

落ち着いたカフェ空間でおいしいランチを食べれば、会話もはずむでしょう。

ちなみに、JR山陽本線「姫路」駅からは連絡通路でつながっており、雨の日でも濡れずにお店に行けますよ。

なお、「カフェ サンタマリア和み」はいっとくパスの加盟店で、いっとくパス商品券の利用が可能です。金券として1円単位から、スマホ1つで簡単にご利用いただけます。

いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見

「カフェ サンタマリア和み」で
いっとくパスを利用する

カフェ サンタマリア和みの店舗情報

住所 兵庫県姫路市西駅前町1-4 キュエル姫路1F
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約1分
ランチの営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
予約可否 不可
電話番号 079-285-5753
ホームページ カフェサンタマリア和み

個室ありの和食懐石で贅沢なランチタイムを過ごす【懐石鷺風】

姫路城から徒歩14分と、観光の合間のランチにもおすすめな「懐石鷺風」。

ランチでは、四季折々の味覚を味わえる懐石料理が用意され、料理の内容や価格を選べます。

カウンター席があるほか、2種類の個室もあり、ゆっくりと会話しながらのランチが可能です。掘りごたつの個室には床暖房が備わっており、寒い時期でも快適にランチを楽しめるでしょう。

なお、「懐石鷺風」はいっとくパスの加盟店で、いっとくパス商品券の利用が可能です。金券として1円単位から、スマホ1つで簡単にご利用いただけます。

いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見

「懐石鷺風」で
いっとくパスを利用する

懐石鷺風の店舗情報

住所 兵庫県姫路市立町46 井野屋ビル1F
アクセス JR山陽本線「姫路」駅より徒歩約9分
営業時間 11:30~14:00
定休日 日曜日
予約可否
電話番号 079-283-4820
ホームページ 懲石鷺風

姫路で穴場のランチおすすめ店6選

地元の人々に愛される穴場なお店では、こだわりの料理や静かな雰囲気を楽しめます。

ここでは、隠れ家的な魅力が光るおすすめレストランを6店ご紹介します。

ゆっくりと食事を楽しみたい方や新しいお店を開拓したい方には特におすすめです。

自然薯を使ったとろろランチ【倭風酔】

「倭風酔」は、自然薯をメインとしたとろろ料理が味わえる隠れ家的な雰囲気のお店です。

ランチ・ディナーともにメニューは共通(コース以外)。自然薯の短冊や揚げとろろなどがセットになったとろろづくし御膳など、とろろを心ゆくまで楽しめます。とろろ好きにはたまらないお店になっているでしょう。

ランチタイムは少しリーズナブルな価格設定になっているので、おトクにランチを楽しみたいという方にもおすすめです

なお、関西おでかけ納税の加盟店「倭風酔」なら、ふるさと納税の寄附額の30%相当のデジタル商品券が使えます。店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

倭風酔の店舗情報

住所 兵庫県姫路市白浜町乙470-3
アクセス 山陽電車本線「白浜の宮」駅より徒歩約6分
ランチの営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)
定休日 月曜日
予約可否
電話番号 079-246-1944
ホームページ 倭飲酔

スパイス香る日替わりカレー【spiceスエヒロ】

 

この投稿をInstagramで見る

 

spiceスエヒロ(@spice_suehiro)がシェアした投稿

「spiceスエヒロ」は、姫路城から徒歩約10分の場所にあるスパイスカレーの専門店です。

スパイスボトルが整然と並ぶ店内は、異国情緒あふれる雰囲気に包まれています。

スパイスが効いたカレーは、チキンカレーやグリーンカレーなどの定番メニューに加え、日替わりカレーも提供。複数のカレーを一度に味わえる「あいがけ」も楽しめます。

テイクアウトにも対応しているため、自宅でお店の味を楽しみたい方にもおすすめです。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「spiceスエヒロ」なら、ふるさと納税の返礼品として受け取れる「寄付額の30%相当のデジタル商品券」が使えます。 店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「spiceスエヒロ」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

spiceスエヒロの店舗情報

住所 兵庫県姫路市本町68
アクセス 山陽電車本線「山陽姫路」駅より徒歩約10分
ランチの営業時間 11:30~16:00
※売り切れ次第閉店
定休日 木曜日・金曜日
予約可否 不可
※テイクアウトのみ予約可
電話番号 079-227-6750
Instagram spiceスエヒロ

高級焼肉をお弁当で楽しめる【特選肉 徳侍郎】

 

この投稿をInstagramで見る

 

特選肉 德侍郎(@tokujiro_39)がシェアした投稿


「特選肉徳侍郎」は、新鮮な国産黒毛和牛を提供する焼肉店です。

ランチメニューでは、お好みのお肉やサイドメニューを選ぶ「選べる組み合わせランチセット」を提供。

また、お弁当の販売や自動販売機でのお肉やタレの販売など、さまざまなテイクアウトサービスも。自宅で気軽に焼肉を楽しみたい方にもおすすめです。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「特選肉 徳侍郎」なら、ふるさと納税の返礼品として受け取れる「寄付額の30%相当のデジタル商品券」が使えます。 店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「特選肉 徳侍郎」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

特選肉 徳侍郎の店舗情報

住所 兵庫県姫路市亀山2丁目182-2
アクセス 山陽電車本線「亀山」駅より徒歩約4分
ランチの営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)
定休日 木曜日・第3週目水曜日
※日曜日・祝日はディナーのみの営業
予約可否
電話番号 079-234-0129
ホームページ 特選肉 徳侍郎

南イタリア・シチリアの郷土料理【トラットリア ピッコラシチリア】

 

この投稿をInstagramで見る

 

@piccolasiciliaがシェアした投稿

「トラットリア ピッコラシチリア」は、南イタリア・シチリアの郷土料理を提供するレストランです。店主は修業を経て、2015年にこの店を開業しました。

料理には、毎朝市場で仕入れる魚介類と、近隣の農家から届く野菜を使用。地元の旬の食材に加え、シチリア特有の食材も取り入れ、魚介と野菜を組み合わせたメニューを展開しています。完全予約制のランチでは、季節の食材を活かしたおまかせコースをいただけます。

なお、関西おでかけ納税の加盟店「トラットリア ピッコラシチリア」なら、ふるさと納税の返礼品として受け取れる「寄付額の30%相当のデジタル商品券」が使えます。 店内設置の二次元コード読み取り&金額入力で支払いが可能です。

「トラットリア ピッコラシチリア」のお会計がおトクに!

スマホ受け取りで簡単◎
おでかけ商品券の詳細を見る

トラットリア ピッコラシチリアの店舗情報

住所 庫県姫路市安田3-108-1 安田タウンプラザ 1F西
アクセス 山陽電車本線「手柄」駅より徒歩約4分
ランチの営業時間 水曜日・金曜日・土曜日・日曜日
12:00~14:00
定休日 月曜日、火曜日、木曜日はランチ営業なし
※その他不定休あり
予約可否 前日までの予約制
電話番号 079-284-1373
Instagram トラットリア ピッコラシチリア

メインが選べる和食ランチ【ときわや金次郎】

ときわや金次郎は、地元の方から愛される和食居酒屋。

こちらのお店では、メイン料理とご飯が選べるランチがおすすめです。メインは、地鳥の唐揚げやハンバーグなど複数のメニューの中から選べ、ドリンクと小鉢4種、さらにはデザートもついています

平日でも満席になる人気店ですが、事前の予約が可能です。予約しておけば、ゆっくりとランチを楽しめるでしょう。

ときわや金次郎の店舗情報

住所 兵庫県姫路市西今宿2-1-34
アクセス JR山陽本線「播磨高岡」駅より徒歩約1分
ランチの営業時間 11:30~14:00(L.O.13:00)
定休日 月曜日
予約可否
電話番号 079-298-2815
ホームページ

平日ランチが穴場の洋食レストラン【洋食屋ワタナベ】


手作りのデミグラスソースが人気の「洋食屋ワタナベ」。姫路駅から10分ほど歩いた場所にあるため、知る人ぞ知る穴場的なレストランです。

ランチでは、こだわりのデミグラスソースを味わえる本格的な洋食が堪能できます。ハンバーグやエビフライがセットになったWランチは、食べ応えのある内容です。

オムライスには姫路市夢前町にある藤橋家姫路夢前農園の卵を、サラダには赤穂郡上郡町にある門積ファームのベビーリーフを使用するなど、食材は地産地消のものにこだわっています。姫路を全身で味わうランチが楽しめるでしょう。

洋食屋ワタナベの店舗情報

住所 兵庫県姫路市本町174 アネスティ七番館102
アクセス JR山陽姫路線「姫路」駅より徒歩約11分
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)
定休日 水曜日
予約可否 不可
電話番号 079-240-5076
ホームページ 洋食屋ワタナベ

姫路でおいしいランチを楽しもう!

ランチタイムは、旅行や日常に癒しのひとときを与えてくれます。

姫路には、地元ならではの名物グルメやおいしさとコスパを兼ね備えた隠れた名店など、多彩なお店が揃っています。

今回ご紹介したお店を参考に、姫路ならではのおいしいランチを満喫してください!


姫路城・好古園へおでかけの予定がある方は、関西おでかけ納税の利用を検討してみてはいかがでしょうか?
姫路市の関西おでかけ納税は、おトクがいっぱい!

  • 5,000円の寄附で、姫路城と好古園の入場券(1人分)がもらえる
  • 10,000円の寄附で、姫路城と好古園の入場券(2人分)+デジタル商品券1,500円分がもらえる
  • デジタル商品券は姫路市内の加盟店で使用可能
  • 翌年に所得税・住民税の控除を受けられる


関西おでかけ納税で、おトクにおでかけ体験をしてみませんか?

編集者の写真

編集者関西おでかけ手帖編集部

「関西おでかけ手帖」は、地元の方々にはもちろん、関西を訪れる観光客の皆さまにも役立つ情報が満載です。読者の皆さまに、より楽しいお出かけのプランを提案し、素敵な思い出を作っていただけるよう努めています。

  • facebook
  • x
  • instagram

兵庫の新着記事

兵庫の記事一覧

食べるの新着記事

食べるの記事一覧
  • ホーム
  • 食べる
  • 【2025年版】姫路でおすすめのランチ20選|穴場、名物グルメなど
  • facebook
  • x
  • line
  • copy
     姫路市おでかけ商品券    

ふるさと納税で
姫路市内のお店で使える
商品券がもらえます!