神戸の観光&グルメスポット35選!子連れやデートにおすすめのモデルコースも
2025.01.21
2025.03.05

関西おでかけ手帖編集部

神戸には「神戸どうぶつ王国」や「アンパンマンこどもミュージアム」などのお子様と一緒に楽しめる観光スポットや、「ハーバーランド」「布引ハーブ園」などカップルでロマンチックに遊べるスポットが数多くあります。また、神戸牛をはじめとしたグルメも豊富です。
本記事では、神戸の観光&グルメスポットを35ヶ所ご紹介しています。おすすめのモデルコースもご紹介しているため、あわせて参考にしてみてください。
※この記事の内容は公開日時点の情報です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
いっとくパスで
おでかけを楽しもう!
関西の飲食店を中心とした加盟店でおトクに利用できるデジタルチケット「いっとくパス」とは?
いっとくパスには「クーポン」と「商品券」の2種類があります。
クーポン
- 加盟店で、「ドリンク1杯無料」「フード1品無料」「お会計割引」のいずれかの特典を受けられるデジタルクーポン
- クーポンは公式LINEより定期的に配信中!
商品券
- 金券として加盟店でのお支払いにご利用いただけるデジタル商品券
- スマホ1つで事前購入から利用まで簡単!

目次
子連れやデートにおすすめ!神戸の観光スポット【15選】
神戸の観光スポットといえば「メリケンパーク」や「神戸ポートタワー」を思い浮かべる方も多いでしょう。ここでは定番の「神戸どうぶつ王国」や水族館の「átoa」、穴場の「計算科学研究センター」など、神戸のおすすめ観光スポットをご紹介します。
神戸どうぶつ王国
この投稿をInstagramで見る
神戸どうぶつ王国は、動物を間近で見られると人気の動物園です。柵やおりがないエリアもあり、動物たちが自由に過ごす姿を近い距離で観察できます。
なかでもカピバラが温泉に入っている姿が見られる「カピバラたちの湿原~Pantanal~」エリアや、“動かない鳥”として知られるハシビロコウは必見。子ども向けのアトラクションやイベントも充実しており、家族連れや動物好きの方にぴったりのスポットです。
住所 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9 |
---|---|
電話番号 | 078-302-8899 |
アクセス | ・神戸新交通ポートライナー「計算科学センター(神戸どうぶつ王国・「富岳」前)」駅から徒歩約1分
・神姫バス「神戸どうぶつ王国前」駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休園日 | 木曜日 |
料金(税込) | 【大人(中学生以上)】2,200円
【小学生】1,200 円 【幼児(4歳・5歳)】500円 【シルバー(満65歳以上)】1,600円 |
公式サイト | 神戸どうぶつ王国 |
アンパンマンこどもミュージアム&モール
この投稿をInstagramで見る
アンパンマンこどもミュージアム&モールは、子どもたちに人気のアンパンマンの世界を体験できる場所です。JR神戸線「神戸」駅から徒歩約8分とアクセスしやすいのも嬉しいですね。
ミュージアムには、アンパンマンの仲間たちと一緒に遊べる「おでむかえひろば」や、パン作り体験ができる「パンこうじょうのおか」など、楽しいアトラクションが盛りだくさん。家族との思い出作りにぴったりのスポットです。
住所 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2 |
---|---|
電話番号 | 078-341-8855 |
アクセス | ・JR神戸線「神戸」駅から徒歩約8分
・阪急電鉄 神戸高速線・阪神電車 神戸高速線「高速神戸」駅から徒歩約13分 ・神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅から徒歩約8分 ・シティ・ループ(循環バス)「ハーバーランド(モザイク前)」から徒歩約6分 ・みなと観光バス「モザイク前」から徒歩約4分 |
営業時間 | 【ミュージアム】10:00~17:00(最終入館16:00)
【ショッピングモール】10:00~17:00(入場無料) |
休業日 | 12/31~1/2・メンテナンス休業あり |
料金 | 【ミュージアム】1歳以上:2,000円(税込)~2,500円(税込)(利用日によって異なる)
【ショッピングモール】入場無料 |
公式サイト | 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール |
メリケンパーク
この投稿をInstagramで見る
メリケンパークは、港町の魅力が詰まった神戸の定番観光スポットです。美しい海岸線に面し、神戸ポートタワーや海洋博物館などのランドマークが点在しています。
公園内では爽やかな潮風を感じながら散策を楽しめ、夜になると幻想的な夜景が見られます。ぜひ恋人や友人とロマンチックなひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2 |
---|---|
電話番号 | 078-321-0085 |
アクセス | ・JR神戸線「元町」駅から徒歩約10分
・阪急電鉄 神戸高速線「花隈」駅から徒歩約12分 ・阪神電車 阪神本線「元町」駅から徒歩約10分 ・神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅から徒歩約8分 |
公式サイト | メリケンパーク |
ハーバーランド
この投稿をInstagramで見る
ハーバーランドは、ショッピングやグルメ、アミューズメントが楽しめる観光スポットです。特に「神戸ハーバーランドumie」にはアパレル店やレストランが揃っており、観覧車からは夜景を堪能できます。
また歴史的なレンガ倉庫やおしゃれなカフェも点在し、散策するだけでも神戸の雰囲気を味わえる場所です。
住所 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目 |
---|---|
電話番号 | 078-360-3639 |
アクセス | ・JR神戸線「神戸」駅から徒歩約3分
・阪急電鉄 神戸高速線・阪神電車 神戸高速線「高速神戸」駅から徒歩約7分 ・神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅から徒歩約5分 |
公式サイト | ハーバーランド |
神戸ポートタワー
この投稿をInstagramで見る
神戸ポートタワーは、港町・神戸のシンボルとして愛され続けている観光名所です。高さ108メートルの鼓型タワーからは360度の絶景が楽しめ、神戸港や六甲山の美しい風景を一望できます。
また2024年にリニューアルオープンしたタワー内には、オープンエアの屋上デッキやカフェ、ミュージアムが新設され、昼も夜も楽しめるスポットが満載です。特に夜景は息をのむほどの美しさで、ロマンチックなデートにもぴったりでしょう。
住所 | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 |
---|---|
電話番号 | 078-335-6580 |
アクセス | ・神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅から徒歩約5分
・JR神戸線・阪神電鉄 阪神本線「元町」駅から徒歩約15分 ・JR神戸線「神戸」駅から徒歩約15分 ・阪神電車 神戸高速線・阪急電鉄 神戸高速線「高速神戸」駅から徒歩約20分 |
営業時間 | 【屋上デッキ・展望フロア1階・3~5階】9:00~23:00
【展望フロア2階】9:00~18:00 【低層4階・3階】日~木・祝:11:00~21:00(L.O.20:00)/金・土・祝前日:11:00~22:00(L.O.21:00) 【低層1階・2階】10:00~20:00 |
休業日 | メンテナンス日、貸切営業日 |
料金 | 【大人(高校生以上)】展望フロア+屋上デッキ:1,200円(税込)、展望フロア:1,000円(税込)
【子ども(小学生以上中学生以下)】展望フロア+屋上デッキ:500円(税込)、展望フロア:400円(税込) 【幼児(未就学児)】無料 |
公式サイト | 神戸ポートタワー |
átoa
この投稿をInstagramで見る
átoaは、アートと水族館が融合した新感覚スポットです。幻想的な展示が広がる館内には、魚類を中心に爬虫類、鳥類、哺乳類などさまざまな生き物が展示されています。
特に360度から楽しめる球体水槽「AQUA TERRA」や、和の美を感じる「MIYABI」ゾーンは必見です。美しいアートと生き物たちに囲まれ、特別なひとときを体験してみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 |
---|---|
電話番号 | 078-771-9393 |
アクセス | ・JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約18分
・JR神戸線・阪神電車 高速神戸線「元町」駅から徒歩約15分 |
営業時間 | 10:00~19:00(最終入場18:30) |
料金 | 【大人(中学生以上)】2,600円(税込)(価格変動時2,800円(税込))
【こども(小学生)】1,500円(税込)(価格変動時1,600円(税込)) 【幼児(3歳以上)】500円(税込) 【幼児(3歳未満)】無料 |
公式サイト | átoa |
神戸旧居留地
この投稿をInstagramで見る
神戸旧居留地は、1868年の神戸港開港とともに外国人のために整備された歴史的なエリアです。大正から昭和初期に建てられた美しい近代建築が立ち並び、まるでヨーロッパの街に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
周辺にはカフェやショップも充実しており、買い物や散策をしながら異国情緒あふれる雰囲気を楽しめます。
住所 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町 |
---|---|
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約10分 |
公式サイト | 神戸旧居留地 |
東遊園地

出典:東遊園地
神戸の中心に位置する東遊園地は、四季折々の花々や緑に癒される穴場スポット。毎年冬になると光の祭典「神戸ルミナリエ」が開催され、あたり一面が眩いイルミネーションに包まれます。
周辺にはおしゃれなカフェやショップも充実しており、散策の合間にリフレッシュできるでしょう。
住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目4-1 |
---|---|
アクセス | ・JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約12分 |
公式サイト | 東遊園地 |
神戸北野異人館街

出典:神戸北野異人館街
神戸北野異人館街は、美しい洋館が立ち並ぶ人気の観光スポットです。明治時代から昭和初期にかけて建てられており、各館で異なるデザインや内装が楽しめます。
重要文化財に指定されているものもあり、どこで写真を撮っても絵になること間違いなし。ぜひ周辺をゆっくり歩きながら、お気に入りの洋館を見つけてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町 |
---|---|
電話番号 | 078-251-8360(北野観光案内所) |
アクセス | ・新幹線・地下鉄「新神戸」駅から徒歩約10分
・JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約15分 |
公式サイト | 神戸北野異人館街 |
兵庫県立美術館
この投稿をInstagramで見る
兵庫県立美術館は、世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した美術館です。館内には近代彫刻や現代美術を中心に10,000点以上の作品が所蔵されています。
独特なコンクリート造りの建物や海を望む開放的なデッキは、SNS映えする人気スポット。美術ファンだけではなく、建築ファンにもおすすめのスポットです。
住所 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1(HAT神戸内) |
---|---|
電話番号 | 078-262-1011 |
アクセス | ・JR神戸線「灘」駅から徒歩約10分
・阪神電車 本線「岩屋(兵庫県立美術館前)」駅から徒歩約8分 ・阪急電鉄 神戸線「王子公園」駅から徒歩約20分 |
営業時間 | 10:00~18:00(入場は17:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス休館 |
料金 | コレクション展(常設展)
【一般】500円 【70歳以上】250円 【大学生】400円 【高校生以下】無料 ※特別展の料金は展覧会ごとに異なります。 |
公式サイト | 兵庫県立美術館 |
中華街・南京町
この投稿をInstagramで見る
日本三大中華街の一つである南京町には、約100店の飲食店や雑貨店が軒を連ねています。「豚まん」や「焼小龍包」など、本格的な中華料理を気軽に食べられるのが嬉しいですね。
食べ歩きをしながら写真を撮ったり、中華デザインのお土産を買ったりするのもおすすめです。
住所 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3−18(南京町商店街振興組合 事務局) |
---|---|
電話番号 | 078-332-2896 |
アクセス | ・神戸市営地下鉄山手線「県庁前」駅から徒歩約7分
・JR神戸線・阪神電車 阪神本線「元町」駅から徒歩約5分 ・阪急電鉄「神戸三宮」駅から徒歩約10分 ・神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩約2分 |
公式サイト | 南京町 |
有馬温泉
この投稿をInstagramで見る
有馬温泉は日本三古湯の一つとして知られる、歴史ある温泉地です。鉄分と塩分を含む赤茶色の「金泉」と、炭酸・ラドン泉を含んだ無色透明の「銀泉」の二つの泉質が楽しめます。
温泉街には歴史的なスポットやおいしい地元グルメが揃っており、散策するだけでも十分に有馬の雰囲気を味わえますよ。
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 |
---|---|
アクセス | 神戸電鉄 有馬線「有馬温泉」駅から徒歩約4分 |
公式サイト | 有馬温泉 |
六甲山
この投稿をInstagramで見る
六甲山は、四季折々の自然が楽しめる標高931.3メートルのハイキングスポットです。山頂からは「1,000万ドルの夜景」と称される神戸市街のパノラマが一望できますよ。
また、六甲ガーデンテラスやアスレチックパークなどのアクティビティも充実しており、自然のなかでリフレッシュしながら神戸を楽しめます。都会の喧騒を離れ、心癒される時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 |
---|---|
電話番号 | 078-894-2071(六甲山観光株式会社) |
アクセス | 阪急電鉄 神戸本線「六甲」駅・JR東海道線「六甲道」駅・阪神電車 本線「御影」駅から、六甲ケーブル「六甲ケーブル下」駅へ(山上まで約10分) |
公式サイト | 神戸・六甲山 |
神戸布引ハーブ園
この投稿をInstagramで見る
神戸布引ハーブ園は、季節の花々やハーブに触れられる日本最大級のハーブ園です。新幹線・地下鉄「新神戸」駅からロープウェイで約10分とアクセス良好で、神戸市内とは思えない自然の香りに包まれた散策が楽しめます。
降り立ってすぐの展望プラザから神戸の夜景を一望できたり、ハーブ料理を堪能できたりと心身ともにリフレッシュできるスポットです。
住所 | 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3 |
---|---|
電話番号 | 078-271-1160 |
アクセス | 新幹線・地下鉄「新神戸」駅下車後、ロープウェイ「ハーブ園山麓」駅から約10分 |
営業時間 | 【春(3月20日~7月19日)・秋(9月1日~11月30日)】平日:10:00~17:00、土日祝:10:00~20:30
【夏(7月20日~8月31日)】10:00~20:30 【冬(12月1日~3月19日)】10:00~17:00 |
休園日 | 冬期間に2週間程度点検運休・閉園あり |
入園料 | ロープウェイ乗車料+ハーブ園入園料
・通常営業 【大人】往復:2,000円、片道:1,400円 【小学生/中学生】往復:1,000円、片道:700円 【未就学児】無料 ・ナイター営業(17時以降、往復券のみ) 【大人】往復:1,500円 【小学生/中学生】:往復:950円 |
公式サイト | 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ |
計算科学研究センター
この投稿をInstagramで見る
計算科学研究センターは、最先端のスーパーコンピュータ「富岳」を駆使して創薬や気象、宇宙研究など多岐にわたる分野で革新的な研究を行っている場所です。
展示エリアではスーパーコンピュータを間近で見ることができ、研究者の熱意や成果を直接感じられます。科学好き、ガジェット好きの方におすすめの穴場スポットです。
住所 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-26 |
---|---|
アクセス | ポートライナー「計算科学センター」駅から徒歩約3分 |
開館時間 | 平日 10:00~17:00
※「富岳」本体は一般公開日のみ見学可能 |
入館料 | 無料 |
公式サイト | 理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS)|RIKEN R-CCS |
神戸でカフェ・ランチにおすすめのお店【10選】
続いては、神戸観光のカフェやランチにおすすめのお店をご紹介します。イタリアンから中華、スイーツまで幅広くご紹介しているため、ぜひ神戸観光の参考にしてみてください。
焼き鳥とイタリアン Bespoke
「焼き鳥とイタリアン Bespoke」は、焼き鳥とイタリア料理を融合させたユニークなダイニングレストランです。オープンテラスから神戸の美しい街並みを眺めながら、炭火焼きの焼き鳥や窯焼きピザを楽しめます。
特に半熟卵とチーズの「ビスマルクpizza」(税込1,078円)は絶品です。デートや女子会にぴったりなカジュアルな雰囲気で絶品料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目1−3 |
---|---|
電話番号 | 078-333-0882 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 【月〜日曜日、祝日】11:30〜24:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | 焼き鳥とイタリアン Bespoke |
餃子屋 赤星 神戸三宮店
「餃子屋 赤星 神戸三宮店」は、各線「三宮」駅から徒歩3分と好立地の場所にある中華居酒屋です。自慢の「焼き餃子」(税込429円)は、ガツンとニンニクが効いた味わいが人気なのだそう。
メニューには他にも、「梅シソ餃子」(税込495円)や「海老とクリームチーズ 揚春巻」(税込715円)など、個性豊かな料理が揃っています。ボリュームたっぷりのランチを楽しみたい方におすすめのお店です。
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目11 |
---|---|
電話番号 | 078-599-8670 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 【月~日曜日、祝日、祝前日】17:00~24:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | 餃子屋 赤星 神戸三宮店 |
グリーンハウス ヴァルト

出典:グリーンハウス ヴァルト
「グリーンハウス ヴァルト」は、中心街にありながら都会の喧騒を忘れられる緑豊かなカフェレストランです。1階から3階まで、各階で異なる雰囲気を楽しめます。本格的なピッツァやパスタ、オムライスなどを幻想的な空間で味わえますよ。
なお、グリーンハウス ヴァルトはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、2,200円以上(税込)のお会計でミニソフトクリームが1個無料になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-10-30 神戸大隆ビル 1F~3F |
---|---|
電話番号 | 078-322-3377 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 【日~木曜日・祝日】6:30~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
【金曜日・土曜日・祝前日】6:30~24:00(料理L.O.フード 23:00 ドリンク L.O.23:30) |
定休日 | 正月 |
公式サイト | グリーンハウス ヴァルト |
lamura神戸会下山
この投稿をInstagramで見る
神戸の高台に位置する「lamura神戸会下山」は、築80年以上の登録有形文化財の古民家をリノベーションしたモダンなレストランです。自然に囲まれた落ち着く雰囲気のなかで、身体に優しい発酵料理などの創作フレンチを楽しめます。
隠れ家的な佇まいも魅力的で、恋人や家族と特別なひとときを過ごすのにぴったりのお店です。
なお、lamura神戸会下山はいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、ドリンクが1杯無料になります(ディナータイムのみ利用可)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒652-0043 兵庫県神戸市兵庫区会下山町1丁目2-15 |
---|---|
電話番号 | 078-381-8596 |
アクセス | 阪神電車・阪急電鉄・神戸電鉄各線「新開地」駅から徒歩約17分 |
営業時間 | 11:30〜14:00(L.O 13:30)、18:00〜21:00(L.O 20:30)
※電話予約制(前日16時まで) |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
公式サイト | lamura神戸会下山 |
発酵チョコレート専門店 CACAOMONO
この投稿をInstagramで見る
東山商店街に位置する「CACAOMONO」は、発酵カカオ豆を使用したチョコレート専門店です。店内には常時200種類以上のチョコレートが並んでおり、自分にぴったりの一品が見つかるでしょう。
美容や健康への効果が期待できる、カカオポリフェノールたっぷりのチョコレートは濃厚で絶品。健康とおいしさを両立させた「CACAOMONO」で、特別なチョコレート体験を楽しんでみてください。
なお、CACAOMONOはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、お会計から全品10%割引になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒652-0042 兵庫県神戸市兵庫区東山町1丁目12-18 東山商店街内 |
---|---|
電話番号 | 078-381-5803 |
アクセス | 阪神電車・阪急電鉄・神戸電鉄各線「新開地」駅から徒歩約15分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(不定休) |
公式サイト | 神戸チョコレート専門店 CACAOMONO |
メルメルカフェ
この投稿をInstagramで見る
「メルメルカフェ」は、ふわとろのオムライスが自慢の隠れ家風カフェです。シンプルでおしゃれな店内は、心地よい木の温もりに包まれています。
メニューには、定番のチキンケチャップから、カレークリームソースやわさびしょうゆマヨネーズなど多彩なオムライスがずらり。すべてのオムライスにスープが付いているのも嬉しいポイントです。
住所 | 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通5-12-2 |
---|---|
電話番号 | 078-362-8639 |
アクセス | ・阪急電鉄 神戸高速線「花隈」駅から徒歩約8分
・JR神戸線・阪神電車 阪神本線「元町」駅から徒歩約8分 |
営業時間 | イートイン:11:30~14:30
お弁当販売:10:00~ |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
公式サイト | メルメルカフェ|Instagram |
馨林(シンリン)
「馨林(シンリン)」は、本格的な中国料理が食べられる中華レストランです。しっとりした雰囲気のなかで、多彩な料理を楽しめます。
特に「麻婆豆腐(四川陳麻婆豆腐)」(税込1,580円)や「蟹肉魚翅汤(蟹身入りのフカヒレスープ)」(税込2,880円)は絶品。ランチコースも税込3,500円からとリーズナブルなのもありがたいですね。
なお、馨林はいっとくパスの加盟店で、クーポンの利用が可能です。クーポンを利用すると、コース予約時限定でメッセージプレートが無料になります(※ディナータイムのみ利用可。他クーポンとの併用不可)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目13-12 ランドマークビル神戸2F・3F |
---|---|
電話番号 | 078-242-9911 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 【土曜日・日曜日・祝日】
ランチ:11:30〜15:00(L.O.14:30) ディナー:17:00〜22:00(L.O.21:30) 【平日】 ランチ:11:30〜15:00(L.O,14:30) ディナー:17:00〜22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | 馨林(シンリン) |
New York Garden Place hug
この投稿をInstagramで見る
「New York Garden Place hug」は、JR神戸線「六甲道」駅から徒歩1分の場所にあるカフェ&バーです。昼はパスタやハンバーグなどのランチメニューが楽しめ、夜はスタンドバー「Hysteric Gang Star」として、豊富なワインやカクテルを味わえます。
アイスやケーキ、パフェ、デニッシュなどスイーツメニューも充実しているため、甘いものが好きな方におすすめのお店です。
なお、New York Garden Place hugはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、1,000円(税込)以上のお会計でドリンクが1杯無料になります(※他の割引サービス・クーポン併用不可)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒657-0027 兵庫県神戸市灘区永手町5丁目1-246 |
---|---|
電話番号 | 078-842-8989 |
アクセス | JR神戸線「六甲道」駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 【月曜日】11:00~14:30(L.O.14:00)
【火~土曜日】11:00~22:00(L.O.21:00) 【日曜日】 11:00~16:30(L.O.16:00) |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | New York Garden Place hug |
SaLa di shima
この投稿をInstagramで見る
「SaLa di shima」では、おしゃれな和空間で身体に優しい日替わりランチがいただけます。新鮮な食材をたっぷり使った料理は見た目も美しく、健康志向の方にぴったりです。
店内にはセレクトされた器や雑貨が並んでおり、ショッピングも楽しめます。こだわりが詰まった空間と優しい味わいにホッと落ち着くこと間違いなしでしょう。
なお、SaLa di shimaはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、ランチご注文で食後のドリンクが半額になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7丁目3-27 ドマーニ住吉106 |
---|---|
電話番号 | 078-811-9800 |
アクセス | JR神戸線「住吉」駅から徒歩約6分 |
営業時間 | 日によって異なる(Instagramにて確認) |
定休日 | 日曜日 |
公式サイト | SaLa di shima|Instagram |
神戸ハイカラ

出典:神戸ハイカラ|MENU
閑静な住宅街に佇む「神戸ハイカラ」は、焼菓子や生クリームを使用した洋菓子などのスイーツが楽しめるお店です。クリームクロワッサンやフォンダンショコラ、フロランタンなど甘党にはたまらない商品が並んでいます。
店内にはカフェスペースもあり、友人とのおしゃべりや一人の時間を楽しむのにぴったりです。
なお、神戸ハイカラはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、1,000円(税込)以上のお会計でクッキーが1枚無料になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町3丁目2-1 ヴィラークオーレ1 |
---|---|
電話番号 | 078-803-8790 |
アクセス | JR神戸線「甲南山手」駅から徒歩約6分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | 神戸ハイカラ |
神戸でディナーにおすすめのお店【10選】
続いては、神戸でディナーをする際におすすめのお店をご紹介します。旅の締めくくりにぴったりな味わい深いお店が数多くあるため、ぜひチェックしてみてください。
「カイノクチ」ヒル薬膳粥ヨル貝割烹
この投稿をInstagramで見る
「カイノクチ」は、昼は食と健康をテーマにした薬膳粥、夜は新鮮な貝料理を楽しめる専門店です。大将が毎日市場で仕入れる新鮮な貝を使用した料理は、季節ごとに変わり、特に「貝尽くしコース」(税込7,500円)は貝好きにはたまらない逸品。
貝料理に合わせた地酒やワインなども楽しめ、お酒好きの方にもおすすめできるお店です。
なお、カイノクチはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、お1人様につき3,000円(税込)以上のお食事でドリンクが1杯無料になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目1-14 玉広ビル 3F |
---|---|
電話番号 | 050-5589-4805 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O. 14:00)
17:00~22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | 「カイノクチ」ヒル薬膳粥ヨル貝割烹|Instagram |
野菜と魚 きろく
「野菜と魚 きろく」は、JR神戸線「六甲道」駅から徒歩2分の場所にある和食店です。店主が厳選した旬の魚と新鮮な野菜を使った料理は、シンプルかつひと手間加えた独自の味わいです。日本酒との相性も抜群で、旅の疲れを癒すのにぴったりのお店でしょう。
住所 | 〒657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町5丁目3-1 ウェルブ六甲道一番街103 |
---|---|
電話番号 | 078-821-9339 |
アクセス | JR東海道本線「六甲道」駅から徒歩約2分 |
営業時間 | ランチ 11:30〜14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | 野菜と魚 きろく |
神戸ステーキ きづな
この投稿をInstagramで見る
「神戸ステーキ きづな」は、各線「三宮」駅から徒歩2分の場所に位置する鉄板焼きの名店です。厳選された神戸牛を惜しみなく使ったステーキは、上品で優しく旨味たっぷり。300種類以上のワインも取り揃えられており、料理とのペアリングが楽しめるのもポイントです。
なお、神戸ステーキ きづなはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、1,100円(税込)以下のドリンクが1杯無料になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目3-14 高木ビル2F |
---|---|
電話番号 | 078-331-1626 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅、阪神電車・阪急電鉄各線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅から徒歩約2分 |
営業時間 | ランチ 11:30〜14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:30〜22:30 (L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | 神戸ステーキ きづな |
ITO wabi sabi
神戸・三宮にある「ITO wabi sabi」は、洗練された大人の雰囲気が漂うレストランバーです。店内は黒を基調としたスタイリッシュなデザインで、落ち着いた空間が広がります。
生パスタや自家製デミグラスの牛タンシチューなど、こだわりの料理が楽しめるだけでなく、多彩なカクテルやワインも魅力の一つです。
なお、ITO wabi sabiはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、1,000円(税込)以上のお食事でお会計が10%割引になります(※他クーポンとの併用不可)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-14 北野坂Fビル 2F |
---|---|
電話番号 | 078-977-9081 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」駅から徒歩約6分 |
営業時間 | 17:00〜27:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | ITO wabi sabi |
とりひげ
この投稿をInstagramで見る
「とりひげ」は、リーズナブルな価格で炭火焼鳥を楽しめる場所です。特に人気の「ひっぷ」(税込187円)や「ずりバターにんにく炒め」(税込748円)は、ジューシーで風味豊か。新鮮な鶏刺しや多彩な一品料理も揃っており、観光のついでだけではなく何度でも通いたくなるお店です。
なお、とりひげはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、ドリンクが1杯無料になります(※一部対象外ドリンクあり)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒657-0826 兵庫県神戸市灘区倉石通6丁目1-17 |
---|---|
電話番号 | 050-5600-8652 |
アクセス | 阪急電鉄 神戸線「王子公園」駅から徒歩約4分 |
営業時間 | 【月〜木曜日・日曜日】
17:00 ~24:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30) 【金曜日・土曜日】 17:00~25:00(L.O. 料理24:00 ドリンク24:30) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | 本格備長炭火焼鳥 とりひげ|Instagram |
串かつ 灯り

出典:串かつ 灯り|MENU
「串かつ 灯り」は、JR神戸線「元町」駅から徒歩1分の場所にある串カツ店です。1本100円から楽しめるリーズナブルな串カツが人気で、揚げたてのサクサク感がクセになるおいしさです。立ち飲みスタイルのため、一人でも気兼ねなく食事を楽しめますよ。
なお、串かつ 灯りはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、2,000円(税込)以上のお食事で500円(税込)以下のドリンクが1杯無料になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目1−7 |
---|---|
電話番号 | 078-391-5517 |
アクセス | JR神戸線「元町」駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 16:00〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 日曜日、不定休
※instagramを確認 |
公式サイト | 串かつ 灯り |
焼肉 神戸十四屋 元町本店
「焼肉 神戸十四屋 元町本店」は、神戸牛や但馬牛をリーズナブルに楽しめる焼肉店です。
店内は居酒屋風の活気ある空間。メニューは「じゅうしぃ和牛カルビ」(税込968円)、「じゅうしぃ和牛赤身上カルビ」(税込1,298円)など、どれもお手頃です。
各席にはレモンサワーのサーバーが設置されており、60分550円(税込)で飲み放題と変わったサービスもあります。
なお、焼肉 神戸十四屋 元町本店はいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、1,000円(税込)以上のお食事でドリンクが1杯無料になります(※他クーポンと併用不可)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2-10-1 |
---|---|
電話番号 | 078-335-7600 |
アクセス | ・阪神電車 阪神本線「元町」駅から徒歩約1分
・JR神戸線「元町」駅から徒歩約2分 |
営業時間 | 【月~木曜日】
12:00~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 【金曜日、祝前日】 12:00~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) 【土曜日】 12:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 16:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) 【日曜日、祝日】 12:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 16:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | 焼肉 神戸十四屋 元町本店 |
丸榮
この投稿をInstagramで見る
元町エリアにある居酒屋「丸榮」は、約20年の修行を経た大将が手がける創作串焼きが自慢のお店です。新鮮な丹波地鶏や紀州梅豚、黒毛和牛など厳選された食材を使用し、すべて手作りの調味料で仕上げた料理はどれも絶品。
特に、朝引きの鶏刺身や炭火焼きの串焼きは、訪れる価値ありの名品です。
なお、丸榮はいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、3,000円(税込)以上のお食事で500円以下のドリンクが1杯無料になります(※他の割引サービス・クーポンと併用不可)。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0022 神戸市中央区元町2丁目9番1号 元町プラザ1階117号 |
---|---|
電話番号 | 078-331-9558 |
アクセス | JR神戸線「元町」駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 【平日】
11:00~14:30、17:00~25:00 【土曜日・日曜日】 11:00~25:00 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | 丸榮 |
Barteca SOLOMINA
「Barteca SOLOMINA」は、世界各国のワインとフランス家庭料理を楽しめる隠れ家的ワインバーです。オーナーソムリエが厳選した豊富なワインと料理のペアリングを楽しめます。
魚介の旨味が凝縮された「ムール貝とお野菜の白ワイン蒸し」(税込1,500円)や、「淡路鶏モモ肉のソテー」(税込1,850円)など、新鮮な地元食材を使った料理との相性は抜群です。
なお、Barteca SOLOMINAはいっとくパスの加盟店で、クーポンと商品券の利用が可能です。クーポンを利用すると、3,000円(税込)以上のお食事で飲み放題メニューが1杯無料になります。
いっとくパスで飲食を
楽しみたい方必見
いっとくパスを利用する
住所 | 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目2-13 シマダビル2F |
---|---|
電話番号 | 078-321-1207 |
アクセス | 神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 18:00~25:00(L.O. 23:45) |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | Barteca SOLOMINA |
中國菜おおつか

出典:中國菜おおつか|写真
「中國菜おおつか」は、神戸市中央区にある本格中華料理店です。「黒酢の酢豚」(税込1,000円)や「海老のマヨネーズ和え」(税込1,200円)、「海老玉子ご飯」(税込850円)など、ボリュームたっぷりかつリーズナブルなメニューが揃っています。
店内には個室席もあり、お子様と一緒の食事でも気兼ねなく過ごせます。
住所 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目6-19 浙江ビル2F |
---|---|
電話番号 | 078-595-9975 |
アクセス | JR神戸線「元町」駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 月曜日、火曜日(祝日の場合営業) |
公式サイト | 中國菜おおつか |
神戸観光を満喫できるおすすめモデルコース
最後に、神戸観光におすすめのモデルコースをご紹介します。子連れやデートなどシチュエーション別にご紹介しているため、神戸におでかけする際の参考にしてみてください。
子連れで楽しむのんびりコース
この投稿をInstagramで見る
神戸に到着したら、まず「グリーンハウスヴァルト」でお腹を満たしましょう。そのあとは、子どもが喜ぶ「アンパンマンこどもミュージアム&モール」へ向かいます。子どもたちと目いっぱい楽しんだら、メリケンパークで外の空気を吸って一息。
続いて「神戸どうぶつ王国」で動物たちとたっぷり触れ合い、最後は「メルメルカフェ」のオムライスで旅の疲れを癒しましょう!
デートにぴったりな絶景コース
この投稿をInstagramで見る
恋人と神戸観光をするなら、絶景スポット巡りがおすすめです。「焼き鳥とイタリアン Bespoke」でおしゃれなランチを楽しみ「átoa」へ。SNS映え間違いなしのアート空間に浸りましょう。
続いては「神戸ポートタワー」から神戸の街を見下ろし、最後は「ハーバーランド」の夜景を見てフィニッシュ。ロマンチックなムードに浸ったら「神戸ステーキ きづな」でお腹いっぱい神戸牛をいただきましょう。
神戸の文化に触れるぶらりコース
中心地から少し離れて観光したい方は、「北野異人館」で神戸の歴史・文化に触れてみましょう。美しい洋館を眺めたあとは「馨林」で中華ランチ。そのまま「南京町」に移動して、デザートを食べ歩きするのもいいですね。
そのあとは「神戸旧居留地」を散策しながらショッピングを楽しみましょう。たくさん歩いたら「串かつ 灯り」で一息。旅の思い出を振り返りながら、贅沢に串カツをいただきましょう。
神戸観光で絶品グルメを堪能しよう!
神戸には子どもと一緒に楽しめる「神戸どうぶつ王国」や、絶景を見られる「ポートタワー」、自然に触れられる「六甲山」などさまざまな観光スポットがあります。
また、神戸牛を堪能できるお店や、地元の新鮮食材を使ったこだわりのイタリアンなど、絶品グルメスポットもたくさんあります。皆さんもぜひ、神戸を観光しながらおいしい神戸グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
また、神戸へおでかけの予定がある方は、いっとくパスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

関西の飲食店を中心とした加盟店でおトクに利用できるデジタルチケット「いっとくパス」とは?
いっとくパスには「クーポン」と「商品券」の2種類があります。
クーポン
- 加盟店で、「ドリンク1杯無料」「フード1品無料」「お会計割引」のいずれかの特典を受けられるデジタルクーポン
- クーポンは公式LINEより定期的に配信中!
商品券
- 金券として加盟店でのお支払いにご利用いただけるデジタル商品券
- スマホ1つで事前購入から利用まで簡単!
※この記事の内容は公開日時点の情報です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
兵庫の新着記事

甲子園周辺のおすすめグルメ15選!おしゃれランチや居酒屋、テイクアウトOKのお店も
2025.03.04

【2025】姫路城のお花見おすすめスポットは?桜の見頃やイベント情報を紹介
2025.03.03

【2025年最新】甲子園のおしゃれランチ15選!球場近くのリーズナブルなお店も紹介
2025.02.28
体験するの新着記事

【2025】姫路城のお花見おすすめスポットは?桜の見頃やイベント情報を紹介
2025.03.03

奈良のお花見スポット15選!桜名所の定番から穴場、観光コースまでご紹介
2025.03.03

【2025年】京都の絶景お花見スポット21選!名所から穴場、夜桜ライトアップまで
2025.02.28